ブログ

NFD資格試験

みなさま

 

こんにちは。

 

 

アトリエ・シャン・ド・フルール

 

さとう ちかです。

 

 

昨年国家検定フラワー装飾技能士1級に合格した生徒さん。

 

NFDの資格も取得したいと、すぐにNFD資格取得コースに変更して、先日NFD1級の試験にチャレンジしました😊

 

フラワー装飾技能士1級に合格すると、NFDの3級と2級の試験は免除されるので、いきなり1級へのチャレンジで、大変だったところもあったと思います。

フラワー装飾技能士1級の合格者は、NFD資格試験の為の単位の取得は免除されるので、レッスン期間も短かかったのですが、見事合格されました!

 

 

こんからは資格を生かせるように、更に勉強をして、まずはNFD講師の資格を取得したいと、とても熱心✨

 

立派なNFD講師になれるように、頑張りましょう!

 

アトリエ・シャン・ド・フルールでは、今年も国家検定フラワー装飾技能士の受験をお考えの方、NFD資格取得を目指す方、趣味として季節のお花を楽しみたい方、生徒さん募集中です!

 

体験レッスン、見学も可能です!(要予約)

 

お気軽にお問い合わせください!

 

今日もご覧いただき、ありがとうございます💕

 

素敵な一日をお過ごしください✨✨✨

 

 

 

 

フラワー装飾技能士

みなさま

こんにちは。

 

アトリエ・シャン・ド・フルール

 

さとう ちかです。

 

もうすぐ3月。

花粉症が気になる季節になって来ましたね!

 

さて、毎年7月に実施されるお花の国家検定。

「フラワー装飾技能士」

実技試験。

4月に願書提出。

受験票と実施要項が送られてくるのは6月。

 

初めて受験される方の多くは、実施要項が届いてから練習を始めるようですが、それでは7月の試験には間に合わないのです!

 

昨年も今の時期にレッスンをスタートした生徒さんが、1級、2級ともに全員一発合格しました💮

決して余裕ではなかったですが😅

 

当スクールにいらっしゃる方の中には、何度か受験したけど合格出来ないという方も多く、今までに教わった内容や練習方法をお聞きすると、これでは合格は難しいと感じました!

 

では何故当スクールの合格率が高いのでしょう?

それは、、、

私が以前フラワー装飾技能士実技試験の審査に携わっていたこと。

そして数年前からは、千葉県の「フラワー装飾実技試験準備セミナー」の講師を担当させていただいているからです!

 

 

 

フラワー装飾実技試験は、見た目綺麗に時間内に仕上げるだけでは合格出来ないのです!

 

審査に携わった経験から、合格の為のポイントを、少人数制ならではのきめ細かいご指導をさせていただきます!

 

フラワー装飾技能士3~1級、受験をお考えの方。

お気軽にお問い合わせください!

 

また、NFD資格コース、フラワー装飾技能士コース、ホビーコースも流山校、吉祥寺校とも生徒様募集中です!

ご見学も出来ます!(要予約)

また、レッスン中や外出中などでお電話が繋がり難くなっている場合は、

メールでお問い合わせ頂くか、

08065962956

までお電話ください🤲

 

季節のお花を楽しみたい方、資格取得を目指す方、沢山のお花が好きな方との新たな出会いを、楽しみにお待ちしております!

 

 

今日もご覧いただき、ありがとうございます💕

 

素敵な一日をお過ごしください✨✨✨

 

 

#フラワー装飾技能士

#フラワー装飾レッスン

#千葉

#流山

#柏

#野田

日本フラワーデザイン大賞2019

みなさま

 

こんにちは。

 

アトリエ・シャン・ド・フルール

 

さとう ちかです。

 

京都の「みやこめっせ」で開催された

 

「日本フラワーデザイン大賞 2019」に行って来ました!

 

 

会場はたくさんの人で、大賑わい💕

 

素敵な作品に癒されました❤️

 

 

京都と九州から、お友達が遊びに来てくれました💕

 

京都では、NFD公認校主催者研修会と日本フラワーデザイン大賞。

 

そして、千葉県の先生方との観光✨

 

とても充実した4日間を過ごすことが出来ました!

 

今日からはまた日常の生活に戻ります😅

 

今日もご覧いただきーありがとうございます💕

 

素敵な一日をお過ごしください✨✨✨

 

 

NFD公認校主催者研修会

みなさま

こんにちは。

 

アトリエ・シャン・ド・フルール

 

さとう ちかです。

 

私が所属する、日本フラワーデザイナー協会(NFD)の公認校主催者研修会。

今年は京都での開催になりました!

 

私が公認校に認定されてから19年が経ちましたが、毎年東京での開催で、京都での開催は初めてです!

 

 

 

 

一昨日京都に着き、昨日までは観光を楽しみました!

 

幸い天気予報ははずれて、過ごしやすい良いお天気✨

 

夜も今の時期にしては暖かく🌸

 

ライトアップした梅が、とても綺麗で良い香り❤️

 

今日はこれから、みやこめっせで開催される、NFD公認校主催者研修会と、日本フラワーデザイン大賞に行って来ます😊

 

今日もご覧いただき、ありがとうございます💕

 

素敵な一日をお過ごしください✨✨✨

NFD公認校主催者研修会

みなさま

 

こんにちは。

 

アトリエ・シャン・ド・フルール

 

さとう ちかです。

 

日に日に春めいてまいりましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?

 

私が所属している

公益社団法人 日本フラワーデザイナー協会(NFD)。

公認校に認定されてから、19年が経ちました。

 

毎年開催される、NFD公認校主催者研修会。

 

今年は初めて京都での開催になりました!

 

日本全国に公認校がありますが、NFD本部が東京の高輪にあるため、これまでは毎年東京での開催で、当たり前のように思っていましたが、初めて京都での開催となり、遠方からいらっしゃる先生方のご苦労がわかりました😥

 

新幹線とホテルの予約、時間もお金もそれなりにかかります😅

 

でも、せっかく京都まで行くのならと、お友達の先生方と、観光もすることに✨ 

 

 

今日から4日間、ちょっぴり羽を伸ばして、リフレッシュして来ます💕

 

今日もご覧いただき、ありがとうございます💕

 

みなさまも、素敵な一日をお過ごしください✨✨✨

 

 

 

ページトップへ戻る